スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年01月30日

遠目塚家の可愛いアイドル(^^)v

可愛い姪っ子!
先日1歳のお誕生日を迎えました(^-^)


メガネ姿でのポーズが
なかなか様になっています!
(もちろんダテメガネ)


伯母バカでしょうか(>_<)
  


Posted by MC.文美 at 23:19Comments(0)

2013年01月26日

旬の牡蠣

先日お休みを取って…
高鍋まで出掛けました!


目的は
今が旬の《高鍋牡蠣》

秋山商店にて
初めて頂きました!

小ぶりな牡蠣ですが
とても美味しくて(^-^)

焼き牡蠣・酢ぬた・牡蠣フライ
牡蠣の炊き込みご飯・お味噌汁と
食べ応え十分!!


お店の前に広がる景色も
また素晴らしく(^o^)

地の物を
その土地で頂くって幸せですね!


癒やされました(^-^)
今度は何を食べに行こうかなぁ〜!


  


Posted by MC.文美 at 13:30Comments(0)

2013年01月25日

手作りピアス

従妹が作ってくれました(^-^)
手作りのピアスです!


とても器用な女性で
よくケーキなども作ってくれます。


手作りピアスやストラップなど
販売もしているようです(^-^)
(リーズナブルなお値段で!)
  


Posted by MC.文美 at 13:43Comments(0)

2013年01月23日

HappywWedding

婚礼紹介です(^-^)

1月19日(土曜日)
会場:プレジール迎賓館

新郎:O.Sさん
新婦:K.Yさん


お二人の飼われているウサギにちなんで…
テーブル上の席札(ネームカード)
ウエディングケーキのデザインにも
うさチャン!

サプライズプレゼントでは
席札に《うさちゃんシール》が貼ってある方へ
卓上装華のプレゼント。

ラウンジに設けられたら《隠れうさちゃん探しゲーム》では
正解者の中から3人へプレゼント。


温かな雰囲気の披露宴でした(^-^)


また式場シェフと新郎さんとが同級生で
打ち合わせの時から
とても楽しく・和やかでした(^o^)

(新郎新婦と私、同じ歳でした!)


お二人、末永くお幸せに(^-^)

  


Posted by MC.文美 at 16:58Comments(0)

2013年01月18日

雪化粧

皆さん
おはようございます(^-^)

久々のblog更新です。

お仕事の紹介は、また改めて…。



今日先ずは自然の写真をアップ!

祖母の病室から見える霧島連山。

今朝起きたら…
雪化粧をしていました(>_<)

病室からは
新燃岳もハッキリ見えます!


昨日の夕方、えびのはパラパラとした雪(アラレっぽい感じ)が降りました(>_<)
今日は更に寒い一日になりそうです。
体調気を付けて頑張ります!

  


Posted by MC.文美 at 09:03Comments(0)

2013年01月07日

七草祝い

今日は甥っ子の七草祝いがありました(^-^)


袴姿で病室に来てくれました!

祖母もひ孫の晴れ姿に
大変喜んでいました(^-^)



私の地元(えびの市)では昔から
1月7日・七草を迎える子供を連れて
7軒のお宅へ挨拶に伺い
その家で準備された《七とこずし》をお重箱にお裾分けして頂く風習が
昔から残っています。

七草の厄払いとも言われています。

《七とこずし》は各家庭で味が様々ですが
基本的には
餅を入れて炊いたご飯に
春の七草・蒲鉾などを混ぜて作る
ねっとりとしたモノです。


実は…
先日、宮日新聞に
私の母が作る七とこずしの記事が
掲載されました(^^)v


いろんな家庭の七とこずしが食べられるのも
この七草の楽しみでもあります。


私も七草の時には
着物を着て回った記憶がうっすらとあります(^-^)


今日はまだ
母お手製の七とこずしを食べていませんが…
きっと、孫の為に作った美味しい七とこずしが
出来ているハズです!
  


Posted by MC.文美 at 15:47Comments(0)

2013年01月03日

可愛い姪っ子(^-^)

姪っ子・甥っ子
合わせて8人いる私・文美おばちゃんです(^-^)


その中の5番目の姪っ子が
着物姿を見せに病室まで来てくれました!


祖母からすると…
19人いる曾孫のうちの1人です(^o^)

ちょうどお薬が効いてた時間で
気分良く眺めていました!


おばバカですが…
やっぱり可愛かったです(^^)v
  


Posted by MC.文美 at 17:26Comments(2)

2013年01月03日

七草祝い

今日は姪っ子の七草祝いです(^o^)

可愛い着物姿です!
おばバカでしょうが…(^^;)


元気でスクスクと
素敵な女の子に成長して欲しいものです。


明日は甥っ子の七草祝いです。
節目のお祝いは大切ですよね(^-^)


  


Posted by MC.文美 at 10:47Comments(0)

2013年01月02日

今年のモットー

正月三が日!
いかがお過ごしですか?


私は元旦(昨日)から
早速、お仕事のご依頼があり
2013年の仕事始め・司会を務めさせて頂きました。

今日も司会務めさせて頂きました。
有り難いコトです(^o^)



お仕事・プライベートと
どんな時も常に大切にしたいのが
《感謝の気持ち》

わかっているつもりが
つい、疎かになる事も…
ダメですねぇ(^^;)


今年は気持ちを新たに
この《感謝の心》を大切に過ごしたいと思います!



私事ですが…
年末から祖母が体調を崩し
現在入院中。

祖父の時と同様に看病をしてあげなくちゃと
病室に泊まって看病・介護しています。

身体の痛みを訴えるのですが
私1人では何も出来ず…
そんな私に、部屋に居てくれるだけで心強いと言ってくれる祖母…。

「ありがとう。」と伝えてくれます。

何とか祖母の役に立てるように
介護の仕方を学びたいと思います!

祖父の時にも感じましたが
介護って本当大変ですよね(>_<)


これまでの《感謝》の気持ちを込めて出来る限りの事をやってあげたいと思います。


私と同じように看病・介護を頑張っていらっしゃる皆さん!
自分の体調にも気を付けながら
お互いに頑張りましょうね(^o^)


取り留めのない内容になりました(^^;)
今日も無事一日過ごせたコトに…
《感謝》


  


Posted by MC.文美 at 22:00Comments(0)

2013年01月01日

謹賀新年

2013年
明けましておめでとうございます(^o^)


今年もよい一年になりますように…!
皆様
宜しくお願い致します(^o^)

  


Posted by MC.文美 at 00:09Comments(0)