2011年05月09日

ささやかな幸せ…☆

今日は・・・
<ささやかな幸せ>を感じる瞬間が沢山ありましたハート


それぞれで<幸せ>に対する概念は異なると思いますが
このBLOGでは、文美の<幸せ>にお付き合い下さい赤面


今朝は、今年1年生になった甥っ子の通学の付き添いで
小学校まで一緒に歩いて行きました学校

いつもは文美の母(おばあちゃん)と一緒に歩いて通学しているのですが
今日は母の代行で文美が行くコトに晴れ

文美自身も通学した道・・・
6年間通った小学校・・・


そして
文美自身も小学1年生の頃
毎日、母に付き添ってもらい通学していました晴れ

なかなか学校に馴染めず
学校に行きたくないと泣いていた我が子の為にと
晴れの日も・雨の日も
毎日母が付き添ってくれていましたサクラ
(文美の波乱万丈な学生時代の話は、また改めて・・・ワーイ


そんな懐かしい気持ちを感じながら
甥っ子と手を繋いで歩きましたパー
(甥っ子は文美と違い・・・、笑顔で楽しく通学していますドキドキ


通学路の途中の畦道で
<四葉のクローバー>を見付けましたクローバー




そんな文美に甥っ子が
「ばあちゃんも見付けてるよスマイル」と・・・

親子って似るのかなぁワーイ



甥っ子とたくさんお話しながら約45分・・・
小学校まで歩きました学校

途中、甥っ子のお友達も合流ピカピカ
甥っ子とお友達との会話を聞きながら
ほのぼのとした気持ちで歩きました晴れ



なんてコトない出来事ですが
何だか幸せでしたクローバー


そして、反面・・・
あと、どのくらいの期間文美おばちゃんと手を繋いで歩いてくれるのかなぁ・・・と
少し寂しさも感じながら泣き



3人の姪っ子&4人の甥っ子
文美おばちゃんも頑張らなくちゃグーピカピカ


そして・・・
今日は他にも幸せな出来事がありましたハート

ツライ事や大変なコトもたくさんありますが
でも・・・
ささいなコトを幸せだと感じる気持ちを大切に頑張りますクローバー


今日のお仕事もプライベートも充実でした花まる
明日も・・・
楽しみですgood


同じカテゴリー(日記)の記事画像
消防団生活・お疲れ様会
生命の尊さ
ランチ会
My Birthday
除菌314☆
大収穫☆
同じカテゴリー(日記)の記事
 ゆく年、来る年……… (2013-12-31 22:20)
 消防団生活・お疲れ様会 (2012-04-13 09:45)
 生命の尊さ (2012-03-12 13:21)
 ランチ会 (2012-03-07 23:29)
 My Birthday (2012-02-27 23:56)
 除菌314☆ (2012-02-21 21:35)

Posted by MC.文美 at 23:25│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ささやかな幸せ…☆
    コメント(0)